【整形級】目の形を変えたい方必見!
マツエクデザインで試して欲しい3つのこと

目の形は人それぞれ。
大きな印象的な目になりたい!自分の目の形を変えたいな、と思ったことはありませんか?
例えば、
目幅が狭い人なら、「もっと切れ長にしたい!」
目が小さい人なら、「もっと大きくしたい!」とか。
そんな時、
目幅を大きく見せるためにアイラインを長めに引いてみたり。
その他、カラコンで瞳を大きく見せてみたり、
アイプチで二重幅を大きくしてみたり・・・。
努力はするけど、メイクを落とすと元通り・・・(;_;)
ずっと理想の目の形が続けばいいのに…と思っている方!必見です!
実は、マツエクでも、目の形を変えることができるんです!
今回は、その方法についてご紹介します。
Contents
長さmixで自由自在
例えば、まつげの長さを変えることで、
大きくしたい部分を強調することができます。
【同じモデルさんでデザイン3パターンでの目の形違い】
・目尻を長くすると、目幅が強調できます

・中央を長くすると、縦目が強調されます

・全体に短いエクステと長いエクステをMixすると、濃さと長さでインパクトのある目が完成

濃さも長さも出すデザイン]
結果的に、印象的な目にすることができます。
目尻のカールや本数を変える
例えば、目尻のマツエクの
カールや本数を変えていく事でも、雰囲気が全く変わります。
【同じモデルさんでの目の印象違い】
・優しい雰囲気に
『カール緩やか、本数少なめ』

・はっきりしたキャットアイ風
『カール強め、本数多め』

・目尻よりに多く、自然な流し目美人
『カール緩やか、本数多め』

・あえて目尻に付けないor短く
※目尻を長くしたいのに下まつげと絡んだり、下に垂れ過ぎてしまう方におすすめ

おすすめのデザイン]
下まつげにまつげエクステを付けて大きさUP
下まつげにまつげエクステを付けて大きさUP!
人は目の大きさを判断する時、上まつげの先から下まつげの先までを見ると言われています。
そこで、下まつげにもマツエクを付けることで、より目が大きくぱっちり見えるんです!
・下まつげにまつげエクステ

※長さと本数のバランスが大事
マツエクは長ければ良い、というわけではなく、目の形に合わせて変えるのがベスト。
元の目の幅、上まつげの長さとのバランスで下まつげの長さを決めるとグッド。
※実は、本数が多すぎると、逆効果。
・まつげの隙間が濃く埋まりすぎると、逆に目が引き締まって小さく見えてしまうこともあるので注意!

まとめ
いかがでしたか?
工夫次第で、むしろ魅力的な目になれるチャンス!自分がなりたい目に近いデザインはありましたか?
このブログを見てくれた方が、もっと素敵になれますように♪